私が髪を切るタイミングは、鬱陶しくなった時。
それでも頑張って少し伸ばしてみるか、と切りに行かないと、転んだりどこかに足をぶつけたり、とにかく怪我をすることになる。そしてイライラする。
髪を切ってさっぱりすると、それからしばらくは大丈夫。
今回はまだ怪我をしていないけど髪を切ることにした。鬱陶しくなってきたから。
ほとんどの美容院は予約がいるけれど、私は思い立ったときにすぐに切りたいから、予約無しでもOKの美容院へ行く。指名とかはできないところ(;^_^A
前回は思った通りに切ってもらえて良かったんだけど・・・今回は全然違う髪型になった(笑)
さて、美容院ではカットしてもらってる間に置いてある雑誌を読んだりするけれど、今回はたまたま置いてあったのが「特集、年金はいつからもらうのが得か?」というやつ。
めっちゃ興味あるぅ~~~
あと数年で年金生活う~~
そこには、60才でもらうと支払った分が戻るのは72才、65才からだと74才。。。みたいなことが書いてあった。さらに60で年金をもらい65まで働く。その5年間分の年金を投資に回すと良いみたいなことが。そして65才からは、投資したものを削りながら暮らしていけばいいのだとか???
大地にその話をすると、たったの5年間投資したからって、それで何年暮らせると思う??と。まあ確かに。。。久しぶりの週刊誌、よく読めば、年収によりどの方法が良いとか書かれていたかもしれないけど、私には該当しないかーーー
大地は働けない不安とかあるだろうけど、よく考えたら私だって割とすぐに年金生活だなあ。働くのをやめたい年齢が近づいている(笑)
コメント