5.統失息子の母のつぶやき 仕事始め 長かったー、長いお休みだった。骨折のために仕事を休み、その後は年末年始のお休みに入ってしまったため、3週間ぶりの仕事。あーあ、行くのヤダな別に仕事が嫌いとか職場が嫌というわけじゃないけど、長く休めば休むほど仕事って行きたくなくなる気がする。... 2025.01.06 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 悲しみはネガティブ?怒りはポジティブ? 悲しくなると動きたくなくなる。もう、何もかもやりたくなくなって、コタツで丸くなってそのまま消えてしまいたくなる。でも、怒りたくなる事って、なんとか解決したかったり、文句言いたくなったり、動こうという気持ちになる。だったら、悲しむよりも怒って... 2025.01.04 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 生ハムとワイン 昔ね、海外に住んでいた頃、美味しい生ハムを友だちに教えてもらい、100g買ってきて、子どもたちが寝た後に1人でワインを飲んでたんだよね。ワインと生ハムは、ちょうど同じに終わらないと。生ハムが残るとワインを注ぎ、ワインが残ると生ハムを新たによ... 2025.01.03 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 初日の出 一日の早朝、「そうだ!初日の出見よう!!」と思った私は、前の日大地と同じように早く寝た。どこで見よう!?と早起きしてみる。有名なところは人込みだよね。骨折して2週間の私が行けるところなんて限られてるよね。近所で少し高台なところがいいかもしれ... 2025.01.03 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 年末のご挨拶 今年1年は、人生の大きな転機となる出来事をたくさん経験した気がします。振り返ると、怒涛の1年(笑)今は、9月に転んだ時の腕の打撲が、多分五十肩と言われる感じの痛みに変わり、骨折よりも痛い。昨夜寝違えたのか首も痛い(笑)入院、手術、家を買う、... 2024.12.31 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 統合失調症だと話すことについて 私が入っている統合失調症LINE家族会PureLihtは、hoshuさんという方が作られたグループ。そのhoshuさんのブログには、数名の当事者の方々がブログを書いて発信している。昨日、その中のひとつに感動したのでコチラでもご紹介します。統... 2024.12.28 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 幸福感のその先 昔々、とても若い頃、幸福感、充足感のその先を垣間見たことがある。一瞬だったけど。またあの域にたどりつきたい!と思っているんだけど、多分そう願っただけじゃそこへは行けない。あの頃の自分がどんなだったかを考えてみるけど、生活的には普通の貧乏学生... 2024.12.27 5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 大地のブログ たまに見てる。ブログネタの参考にならないかなーって思ってね。信用されてないらしい(笑)そういえば一番下の息子にも、母さんはめっちゃいい人だけどすごいバカ(笑)と言われたことあったな。 2024.12.26 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 クリスマス会の後の不調 先日の受診で、大地は飲み会などのイベントの2日後に不調になる気がすると主治医に伝えた。主治医は、「翌日ではなくて?」と。一瞬考えたように見えたけど、「飲み会の翌日はたくさん寝たりと睡眠が乱れるかもしれないね。寝すぎると、その翌日は眠りが浅く... 2024.12.25 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 仕事はあきらめてWRAPを学ぶ会に参加 松葉杖は卒業したけど、仕事はデスクワークではないからやっぱり厳しい。仕方なく覚悟を決めて休むことにした。ふと、、、あれ?火曜日ってWRAPを学ぶ会がある!!昼間なので仕事してると参加できないんだけど、幸い骨折して家にいるし。そんなわけで、半... 2024.12.24 5.統失息子の母のつぶやき