カテゴリー:5.統失息子の母のつぶやき
26歳になりました

17才で発症した大地も、26才になりました。大地の誕生日の日、私は介護で実家へ帰郷の予定だったので、1週間早く自宅でお祝いしました。お祝いと言っても、いつものように大地のリクエストを夕食にして(今回は焼肉)、ケーキは毎年私…
詳細を見る当事者のすきゾグループの方からの励まし

大地がバイト落ちて、幻覚も見え始めたと言うから、統合失調症当事者の方々のグループに相談してみた。統合失調症当事者LINEグループすきゾすると、当事者の方から「待てば海路の日和ありと思っているといいですよ」と教えて頂いた。…
詳細を見る取材を受けたNHKの番組放送されました

「ウワサの保護者会 子どもの心の不調」本放送:Eテレ3月5日(土)21:30~21:54再放送:Eテレ3月12日(土)12:30~ウワサの保護者会 子どもの心の不調見逃した方~、12日も再放送あるようです♬…
詳細を見るWRAP初体験

WRAP(ラップ)は、元気回復行動プランとも言われているものです。大地の就労移行支援センターは、wrapをやってくれるところがいいなあ~って思って探しましたが、私自身が体験するのは初めて。自分自身、何が好きなのか?どんなこ…
詳細を見るQOMが大切

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。何しろ介護が身近にあるので、統合失調症の大地の話を聞きたい方々もいるかとは思うんですが、高齢者の介護ってすごく共通するところもあるんですよ。そこから得られるヒントもたくさんある♫ 今日はそ…
詳細を見る自死を防ぐ

統合失調症でもうつ病でも他の精神疾患だとしても、こういうこともある。絶対にないとは言い切れない。そして絶対に100%これを防ぐことは難しいのだけれど。実際うちの次男の空は、うつ病の時に何度か車道に飛び出すことを考え…
詳細を見る最強開運日に宝くじを買う

今日は一粒万倍日と天赦日が重なる、年に3回しかない最強開運日だとのこと。ヨシ!宝くじ買おう!宝くじなんて、そりゃ~もう何十年も買ったことが無い。なんなら人生で買ったことが今回で2度目。1度目は、若くてお金が無かった…
詳細を見るあけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。この所さぼり気味のブログですが、全国・海外の同じような状況の皆さまが、ほんのちょっぴりでも「あ~おんなじ😢」「うん。この母ち…
詳細を見る統合失調症の方のブログ

私は「すきゾ」グループという、統合失調症の当事者の方々の集まるLINEグループにも入っています。私が入っているのは、家族と当事者の混合グループ。そちらで知り合った統合失調症当事者の方々からは、いつもたくさんの気付きをもらえ…
詳細を見るうちの子統合失調症なんだよね

発症したばかりの頃に、精神科と書かれたクリニックのドアの前に立つだけでドキドキし、誰かに会わないかとビクビクしてたのに。「うちの子統合失調症なんだよね」と、人に話し始めてから、どんどん自分の心が軽くなっていく。話すと、その…
詳細を見る