森の民

スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

薬の変更か?

あっという間の1週間でしたね〜今回は病院行かなくて良いかなとも思ってましたが、息子は行く気マンマンだし、何よりレキサルティが1週間分しかなかった~。主治医は今日は息子と先に話し、後から私と話すという方式を取ってくれました。レキサルティ飲み始...
2.統合失調症との日々

レキサルティを追加して

レキサルティ追加して1週間経ちました。変化は、初日は活動的になった気がしましたが逆に翌日はその反動か妄想する時間が増えました。その後は、コンスタントに妄想したりしなかったり。ふろ場では独り言あり。ゲームしたりテレビを見る時間もありますし、大...
2.統合失調症との日々

認知の歪み対策

統合失調症の症状に『認知の歪み』というのがあるという話はしましたが、では具体的にどうしたら良いでしょう。昨日のブログで息子は聴覚が過敏になってるな~っていう話を書きましたが、その症状もふまえて考えてみました。息子が私にだけイライラするのは、...
2.統合失調症との日々

聴覚過敏

この病気は聴覚過敏になる事があります。息子も、今聴覚が過敏になってるな〜と気がつくことがありました。息子が携帯で音楽を聞いている時に、私はテレビを見ていました。お笑い番組だったから、テレビの中の笑い声で息子もテレビを見始めました。ところが息...
5.統失息子の母のつぶやき

一人でおでかけ

はい。一人でおでかけしたのは私です。ちょいと用があり都内某所へ。そこは初めて行く場所でした。住みたい街ランキングとか人気の街とか、そんな風に言われている場所で、期待が先行したせいか「え!?なんでこの街がいいの?」と良さは分かりませんでした。...
2.統合失調症との日々

認知の歪み

これは、家族会の方から教えていただいた統合失調症の症状のひとつです。統合失調症の症状は、妄想・幻聴・興奮・不安・緊張などの陽性症状と、意欲が出なくなる陰性症状、そして記憶力・集中力などが低下する認知機能の低下。これらが主な症状だと言われてい...
3.うつ病と発達障害との日々

過眠症とうつ病

診断されたのは昨年なのですが、そもそもは「寝ても寝ても寝てしまう」という症状に困ったというところから始まった気がします。夜寝ても昼間も寝てしまう。その程度なら私も高校生の頃そうでした。夜しっかり寝ても授業中もひたすら寝てしまうという。。。な...
2.統合失調症との日々

からだを乗っ取られる

昨日の診察の結果、まだ病感がないという事がわかりました。手強い妄想ですね。息子の場合妄想の世界は楽しいですから。息子と車の中で、ふとした会話から「前にオレやらかしたからさ」という言葉が聞かれたので、急性期に衝動買いが凄かった事に気づいたのか...
2.統合失調症との日々

妄想に気付いたか?

今日も病院受診です。お薬は2週間分出てますから通院は来週でも良いんですが、なぜか毎週息子は行く気になっています。自分は統合失調症ではなく、守護霊と話せる力を得たのだと言って主治医にもその話をし、先週も先々週も主治医からは「統合失調症だよ」と...
3.うつ病と発達障害との日々

うつ病のその先

次男はうつ病と診断されて、薬を飲みながら大学へ通っています。診断されたのは昨年なのですが、症状が出たのは高校1年生の頃だったようです。何もかも面倒になり、死にたいと思ったそうです。あと一歩踏み出せば轢かれてたということもあったそうです。けれ...
スポンサーリンク