3.うつ病と発達障害との日々 大学を休学する 森の民 2019-10-09 2 Comments そう言ったのは、次男の空だった。 オレ、大学休学しようかな……… とうした? うん、なんか疲れちゃった。 これまで大地に何かあるとすぐに帰ってきたり手伝ってくれた空。 大学も楽しいようだけど、うつ病あるし頑張りすぎていたのかもしれない。
客観的に自己観察ができる空君が「疲れた。休みたい」というなら、そうなのでしょうね、 よく知りもしない、空君のことなのに、ファンになっていましたから、胸が痛みます。 心配ごとを抱えられた、森の民さんのことも。 * 私も当事者の弟の、息子のことが、頭をかすめました。 当事者の姉を優先して、ここ10年、生活してきましたが、 息子はひとり立ちしたのですが、冬になると元気がなくなるタイプです。。 忘れていました。 * コメント返信、無用です。お大事に。 返信
室町はなさん、 いつも温かいコメントありがとうございます。 私は5年前、空がうつ状態の時に気が付きませんでした。その後も、なんだかんだと頼ってしまい、今回の空の一言はショックでもありましたが、いつかそうなる気もしていました。 大地とは違うタイプで、薬の副作用にも作用にも敏感です。病気についても学んだ上で考えた事のようです。 休むことも必要です。次男は今休む時なのだと思います。 がんばりまーす。 返信
客観的に自己観察ができる空君が「疲れた。休みたい」というなら、そうなのでしょうね、
よく知りもしない、空君のことなのに、ファンになっていましたから、胸が痛みます。
心配ごとを抱えられた、森の民さんのことも。
*
私も当事者の弟の、息子のことが、頭をかすめました。
当事者の姉を優先して、ここ10年、生活してきましたが、
息子はひとり立ちしたのですが、冬になると元気がなくなるタイプです。。
忘れていました。
*
コメント返信、無用です。お大事に。
室町はなさん、
いつも温かいコメントありがとうございます。
私は5年前、空がうつ状態の時に気が付きませんでした。その後も、なんだかんだと頼ってしまい、今回の空の一言はショックでもありましたが、いつかそうなる気もしていました。
大地とは違うタイプで、薬の副作用にも作用にも敏感です。病気についても学んだ上で考えた事のようです。
休むことも必要です。次男は今休む時なのだと思います。
がんばりまーす。