森の民

スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

幻聴長くなってる?

バイトが無くなり大学の授業も無くなり、すっかり暇になった大地はタバコの本数が増え、幻聴と話してる時間も長くなってる気がする。でも、穏やか。独り言はないし、時々ニコッと笑ってる程度だから、幻聴や妄想による空笑なのか思い出し笑いなのか分からない...
5.統失息子の母のつぶやき

さくらんぼ

うちの狭い庭のすみっこに植えたさくらんぼの木今年もたくさん実がなりました😄自宅にいるので、赤いのを食べられます(例年、今度の休みの日に取ろう!とか思ってると先に鳥に食べられちゃってました)買うのより酸っぱいし小さいけど、無農薬だしまずまずで...
5.統失息子の母のつぶやき

庭掃除

重〜い腰をあげて、庭掃除しました。枯葉などが溜まっていたものをはいたり、木の枝を束ねたり。今日は暑かったから、直ぐに汗ばみ終了。1日ひとつ、なにかすればいいかな~〜というのんびりモードでやってます。伸び放題の玄関横のコニファーをバッサリ切っ...
3.うつ病と発達障害との日々

空、家を出る

空は学童保育のバイトをしている。自粛のためシフトの回数は激減したけれど、たまーにバイトもある。そんな最中、お父さん単身赴任先から帰宅。海外からの帰国だから、2週間は外出自粛なんだけど、万が一コロナ感染者の場合に、一番うつってはいけないのは空...
2.統合失調症との日々

出かけちゃう

大地は出かけちゃう。毎日毎日家にいる大地。大学もオンライン授業で始まったものの、ずーーーっと家にいる。そんな中、先日バイトで知り合った友だちから飲まないかと誘われて出かけてしまった。今は自粛!!と言っても聞かない。大地の場合はバイトも無くな...
5.統失息子の母のつぶやき

散歩

コロナ対策を守り、1日1回の散歩をしています。私の住むエリアは散歩しても、他の人と接触するほど人がいません。そして、買い物行った日は散歩しないとか、外出は最低限にしています。今日は夕方散歩、約40分ほどだったかな。。。散歩中に見つけた花コロ...
2.統合失調症との日々

当事者の息子と主治医の前で話す時

医者に当事者の子どもの様子を伝えたい~〜!でも、本人も一緒だから、目の前に主治医に自分の気持ちを伝えられない〜💦だから相談もできないーーー!!!という方は多いと思います。私も、どうやって息子もいるのに様子を伝えるかを凄く悩みました。中々伝え...
2.統合失調症との日々

さらに減薬

ついに、リスペリドンが0.5ミリになりました。昨年から、少しづつ進めていた減薬。1年前に再発し、薬の調節の時に悪化したというのが嘘みたいな感じです。ロナセン16mgは変わらず飲んでますが、身体がだるいという息子の辛さをわかって頂き、幻聴はた...
5.統失息子の母のつぶやき

成田空港行ってきました

コロナのために、海外に単身赴任中の夫が帰ってきました。海外からの帰国者は、中国やアメリカなど、国によってはPCR検査を受けてからでないと空港から出られないことになっています。ですが、うちの夫はまだそんなにコロナが流行していない国からの帰国(...
2.統合失調症との日々

3密って?

大地はバイトも無くなり大学は休みで家にいる。家にいないといけない!にも関わらず、新しい友だちができたらしく出かけようとする。出かけようとする大地に、「ちょっと待ちなさい!3密って知ってる?」 知らない。何それ?「3密知らないの!?密接と密集...
スポンサーリンク