2019.01.16
3 comments
息子に、伝えてよかったなと思うこと
統合失調症だから何?堂々としてればいいんだよ。あんたはなーーんにも悪いことしてないんだから。
息子はいつものように「おー」と一言こたえた。
2019年 9月 01日
2019年 7月 25日
2019年 4月 25日
2022年 4月 04日
2021年 5月 31日
2019年 2月 21日
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
はじめまして。 子供が統合失調症です。
ブログを一気に読ませて頂きました。 森の民さんの愛情が伝わってきて、とても温かい気持ちになりました。
まだ病気が分かって間もないのですが、病気のことが分かるおすすめの本はありますか?書店へ行くとたくさんあって迷ってしまって‥。 あと、ブログの中にナイアシンというサプリのお話が出てきましたが、どこに売ってますか?ドラッグストアへ行きましたが売っていなくて‥。
教えていただけたら嬉しいです。
森の民さん、返信ありがとうございます。
高森信子先生の本、検索してみたら読みやすそうなので、購入してみようかなと思います。 サイト情報もありがとうございます。見てみます。
ナイアシンも教えて頂いてありがとうございます。 海外の通販なのですね。調べてみます。 色々な民間療法がネットに出ているのですね。 たまたま見たサイトにもナイアシンのことが出ていて、でも飲む量がとても多く、一般的な推奨量の10倍ぐらいだったので、これで治ったらいいなと思う反面、大丈夫かなと少し不安も覚えました。
お薬だけは欠かさず飲ませるようにしようと思います。
早く大地くんのように元気に過ごせたらいいなと思います。
ありがとうございました。
たんぽぽさん、
うちの息子、サプリはビタミン剤くらいしか飲んでないかも。。。 ビタミンBとCです。 ナイアシンもGABAもomega3とかDHAとか、買ってはみましたが、面倒くさがって中々継続してのんでくれません。
LINE家族会には、糖質制限や薬・サプリ・漢方のグループが、あって情報交換しています。 もしご興味があるならそちらが良いかも。
Δ
意思の疎通が難しい?
うつ症状スイッチ
トップページに戻る
みんなねっと(全国精神保健福祉会連合会):精神疾患を持つ家族の方のための地域の家族会や研修・イベントなどについての情報があります。
各都道府県家族会連合会の問い合わせ先一覧:全国に家族会があります。お住まいの地域にも参加できる家族会があるかもしれません。地域にしかない情報を得られるかと思います。
COMHBO地域精神保健福祉機構精神疾患に対する情報の宝庫です。統合失調症を調べていてこちらのホームページに出会ったときに「やった!やっと正しい情報に出会えた!!」と感激しました。
統合失調症の初期家族講座コンボでは常に新しい情報が入りホームページも日々更新されています。家族が発症したばかりで家から出られない方!ぜひこちらのページを見てください。
そうかいプログラム:当事者と家族の相互学習プログラム 大阪大学、蔭山正子先生が中心となり、たくさんの家族や当事者の方が協力して作られたものです。
スポンサードリンク
登録されている記事はございません。
ログイン
Purelightメンバーのブログ 私が入っているLINE家族会のメンバーが書いているブログのご紹介
統合失調症は治る病気です 家族が統合失調症であり、ご自身も統合失調症を発症した方のブログです
統合失調症lineグループ「すきゾ!」 統合失調症lineグループの方たちが数名で書いているブログです
「故郷へ」統失サラリーマンのskill up奮闘記 夢に向かって歩む統合失調症の方のブログです
幻聴アート Takuya Shimosaka 芸術家 下坂卓也さん 国内で数々の展覧会入賞 個展も開いています。エネルギーの伝わる作品の数々が魅力
逢坂 純の遥かなる作家への道 作家を目指す統合失調症の方のブログ。毎日2ページの作品が掲載されています。いつも「この先どうなるの!?」とわくわく。
プクとプカののんびり自分らしく 統合失調症の方とパートナーさんとの心がほっこりするブログです。イラストも可愛い♡
ころすけの、すきゾ!Photo Diary 統合失調症当事者の方の素敵な写真、癒されます♪
俺、ほんまに!世界で一番自遊人! 統合失調症です。バイクで日本各地を回って歌って好きな事を好きなように過ごしています!元気なエネルギーもらえます。
統合失調症の夫君と大黒柱の私 統合失調症のだんな様を持つ奥さまのブログ。こんな人が息子のお嫁さんだったらな~
うる次郎の日記 うるさんはいつもポジティブに頑張っています
統合失調症当事者会「クローバー」 横浜で当事者の方が自ら立ち上げた当事者会です。お近くの方はぜひ参加してみてください
劇団Season5 統合失調症当事者の方々で劇団を作っちゃいました。興味のある方、団員募集中ですよ~
そんなポエムがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のポエムグループのページです そんなアートがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のアートグループのページです
ひきこもってよいのです。 心の内が赤裸々に語られていて、焦らずに過ごすことの大切さを感じられます。
今日の空模様~笑顔のある1日を~ 統合失調症の息子さんを持つお母さんのブログです。私も頑張らなくちゃって気持ちになります。
Copyright © 子どもが精神病になった!母の日々
はじめまして。
子供が統合失調症です。
ブログを一気に読ませて頂きました。
森の民さんの愛情が伝わってきて、とても温かい気持ちになりました。
まだ病気が分かって間もないのですが、病気のことが分かるおすすめの本はありますか?書店へ行くとたくさんあって迷ってしまって‥。
あと、ブログの中にナイアシンというサプリのお話が出てきましたが、どこに売ってますか?ドラッグストアへ行きましたが売っていなくて‥。
教えていただけたら嬉しいです。
森の民さん、返信ありがとうございます。
高森信子先生の本、検索してみたら読みやすそうなので、購入してみようかなと思います。
サイト情報もありがとうございます。見てみます。
ナイアシンも教えて頂いてありがとうございます。
海外の通販なのですね。調べてみます。
色々な民間療法がネットに出ているのですね。
たまたま見たサイトにもナイアシンのことが出ていて、でも飲む量がとても多く、一般的な推奨量の10倍ぐらいだったので、これで治ったらいいなと思う反面、大丈夫かなと少し不安も覚えました。
お薬だけは欠かさず飲ませるようにしようと思います。
早く大地くんのように元気に過ごせたらいいなと思います。
ありがとうございました。
たんぽぽさん、
うちの息子、サプリはビタミン剤くらいしか飲んでないかも。。。
ビタミンBとCです。
ナイアシンもGABAもomega3とかDHAとか、買ってはみましたが、面倒くさがって中々継続してのんでくれません。
LINE家族会には、糖質制限や薬・サプリ・漢方のグループが、あって情報交換しています。
もしご興味があるならそちらが良いかも。