私の母は認知症だった。自宅で転倒して骨折し入院したのを機会に、施設に入所することとなった。
施設で母は、毎日帰りたいと言っていた。何度か施設を訪れたけれど、いつも帰りたいと言った。ところがその施設でまた母は、転倒して骨折し入院となった。
入院した病院にお見舞いに行ったところ、なんと母がにこにこしながら、「どうしたの?子どもたち家にいるんでしょ?もう帰りなさい。」と。
表情が全く違ったのだ。
その病院のスタッフさんはとても良かった。認知症で透析している母が、こんなに明るくなるなんて。
支援者の関わり方ってホント大事だなと、思った瞬間だった。
母が亡くなって2年経つけれど、あの病院での母の笑顔は忘れられない思い出のひとつだなー。
コメント