2018.09.13
4 comments
死ぬこと以外はかすり傷♪。.:*・゜
これは以前、家族会☆pure light☆とリンクしている当事者の方たちとの混合LINEグループの中で、当事者の方から教えてもらった歌。
歌も明るくて楽しい曲なのだけれど、言葉だけでも充分に気持ちが楽になれる。
私たちは、かすり傷をおっただけ。
辛い時は、思い出すと良い言葉のひとつかな。
ちなみに歌はYouTubeでありました。
2019年 5月 28日
2019年 10月 21日
2018年 9月 29日
2020年 3月 27日
2019年 5月 09日
2018年 8月 17日
これだったんですね。 うちの娘がこの言葉と一緒にリスカ写真をあげていたので。。 確かに、死ぬことにくらべたらかすり傷かもですけど。
大地君は落ち着いているようでよかったですね。 うちも早くそんな風になってもらいたいですが、 一進一退。。今はいいみたいです。
みぃさん、
ブログ読ませていただきました。 みぃさんの所もがんばっているみたいで良かったです。 体の傷は痛々しくて、こちらも悲しくなりますよね。
それでも、この所私も色んなことがあって、死ぬこと以外はかすり傷と思う事で、気持ちを前向きにしているところがあります。
コメントありがとうございました。 ブログもまた読ませていただきますね~
何時もブログ読ませてもらってます。
死ぬこと以外かすり傷‼️ ほんとですよね〜そう思えば気持ちが楽になりますよね〜 たまたま統失になっただけで悲観的にならずに大地君みたいに落ち着きますように〜 のんびりやっていきます。 ほんとこの歌聞いたら元気になります。 凹んだ時には、この曲を聞きますね〜
hanchanさん、
コメントありがとうございます。 発症してからずっと長い間、「死んでたらどうしよう…」「どうか今日も生きていますように…」そう祈りながら仕事から帰宅していました。 今も、油断してはいけないのかもしれませんし、ちゃんと薬飲んでるかなとか、眠れてるかな?食べてるかな?全て気になりますが。 病気になったことも含めて、一生の中では色んなことがあります。 全てがかすり傷なのだと思いたいですね。
この記事へのトラックバックはありません。
間違えたテレビ
鍵なくした!?
トップページに戻る
みんなねっと(全国精神保健福祉会連合会):精神疾患を持つ家族の方のための地域の家族会や研修・イベントなどについての情報があります。
各都道府県家族会連合会の問い合わせ先一覧:全国に家族会があります。お住まいの地域にも参加できる家族会があるかもしれません。地域にしかない情報を得られるかと思います。
COMHBO地域精神保健福祉機構精神疾患に対する情報の宝庫です。統合失調症を調べていてこちらのホームページに出会ったときに「やった!やっと正しい情報に出会えた!!」と感激しました。
統合失調症の初期家族講座コンボでは常に新しい情報が入りホームページも日々更新されています。家族が発症したばかりで家から出られない方!ぜひこちらのページを見てください。
そうかいプログラム:当事者と家族の相互学習プログラム 大阪大学、蔭山正子先生が中心となり、たくさんの家族や当事者の方が協力して作られたものです。
スポンサードリンク
登録されている記事はございません。
ログイン
統合失調症は治る病気です
↑家族が統合失調症であり、ご自身も統合失調症を発症した方のブログです
統合失調症lineグループ「すきゾ!」
↑統合失調症lineグループの方たちが数名で書いているブログです
幻聴アート Takuya Shimosaka 芸術家 下坂卓也さん 国内で数々の展覧会入賞 個展も開いています。エネルギーの伝わる作品の数々が魅力
ころすけの、すきゾ!Photo Diary 統合失調症当事者の方の素敵な写真、癒されます♪
俺、本間大地!世界で一番自遊人! 統合失調症当事者、バイクで日本各地を回っています!
統合失調症の夫君と大黒柱の私 統合失調症のだんな様を持つ奥さまのブログ。こんな人が息子のお嫁さんだったらな~
うる次郎の日記 うるさんはいつもポジティブに頑張っています
統合失調症当事者会「クローバー」 横浜で当事者の方が自ら立ち上げた当事者会です。お近くの方はぜひ参加してみてください
劇団Season5 統合失調症当事者の方々で劇団を作っちゃいました。興味のある方、団員募集中ですよ~
そんなポエムがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のポエムグループのページです そんなアートがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のアートグループのページです
ひきこもってよいのです。 心の内が赤裸々に語られていて、焦らずに過ごすことの大切さを感じられます。
今日の空模様~笑顔のある1日を~ 統合失調症の息子さんを持つお母さんのブログです。私も頑張らなくちゃって気持ちになります。
Hoppas alltid 統合失調症の娘さんをもつお母さんのブログです。糖質制限に詳しいです。
ニコニコ太陽~周りを明るくできる人に~ 共に成長できるよう明るく正直に書いていらっしゃいます。
Copyright © 子どもが精神病になった!母の日々
これだったんですね。
うちの娘がこの言葉と一緒にリスカ写真をあげていたので。。
確かに、死ぬことにくらべたらかすり傷かもですけど。
大地君は落ち着いているようでよかったですね。
うちも早くそんな風になってもらいたいですが、
一進一退。。今はいいみたいです。
みぃさん、
ブログ読ませていただきました。
みぃさんの所もがんばっているみたいで良かったです。
体の傷は痛々しくて、こちらも悲しくなりますよね。
それでも、この所私も色んなことがあって、死ぬこと以外はかすり傷と思う事で、気持ちを前向きにしているところがあります。
コメントありがとうございました。
ブログもまた読ませていただきますね~
何時もブログ読ませてもらってます。
死ぬこと以外かすり傷‼️
ほんとですよね〜そう思えば気持ちが楽になりますよね〜
たまたま統失になっただけで悲観的にならずに大地君みたいに落ち着きますように〜
のんびりやっていきます。
ほんとこの歌聞いたら元気になります。
凹んだ時には、この曲を聞きますね〜
hanchanさん、
コメントありがとうございます。
発症してからずっと長い間、「死んでたらどうしよう…」「どうか今日も生きていますように…」そう祈りながら仕事から帰宅していました。
今も、油断してはいけないのかもしれませんし、ちゃんと薬飲んでるかなとか、眠れてるかな?食べてるかな?全て気になりますが。
病気になったことも含めて、一生の中では色んなことがあります。
全てがかすり傷なのだと思いたいですね。