スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

お祈りメール

大地は、どこかの会社に応募したらしく、「お祈りメール来た〜~😅」と連絡があった。ふぅーん、まぁ就活ってそんなもんじゃない?と応えつつ様子を見るけど、、、あんまり落ち込んでる感じもなくて良かった!
2.統合失調症との日々

就活その後の毎日

週3日、就労移行支援センターへ。大学も週3日。就労移行支援センターが終わるのが15:00で、大学5限だけの日はセンターの後に大学へ。大学優先で、授業の日程が変わった時はセンターは休んだり。。。そんな調整を自分でやっているらしい。土日は遊戯王...
5.統失息子の母のつぶやき

普通の母?

コメントやメールを頂く中で、時々私のことを過大評価されてる方がいらして、嬉しいような申し訳ないような気持ちになります。褒めてもらえて嬉しいけれど、そんなたいした人間でもなく、普通に子どもを思う母親です。ちょっとポジティブな方かもなと思う事も...
5.統失息子の母のつぶやき

切り離せない問題

署名活動をした際にお世話になった方から紹介された番組があります。自殺対策の議員連盟からの文部科学大臣宛の要望書へ、「義務教育から」の精神疾患教育を早急におこなうようにと入れていただきました。放送日時:6月13日(日)2100-2150NHK...
2.統合失調症との日々

「不調」とは

昨日は大地、不調でした。家の中をソワソワ歩いたり、お風呂に何度も入ったり、タバコの本数も多め。なんとなくイライラしている。そして自分で「今日オレ不調だ」と。「不調」はどんな感じになるの?「タバコ吸ってないと生きてる感じがしない。タバコがまん...
2.統合失調症との日々

私がいなくても

大地が発症して7年、始めて私が長期間(約2週間)不在になりました。さて、大地はどうだった??月子に聞くと、「かあさんがいないときの方がいい子だったよ」2歳しか離れてない上に25の弟に「いい子」という表現にちょっと笑ってしまいましたが、茶碗洗...
5.統失息子の母のつぶやき

退院しました

やっと退院できました~左手で食べるのも少しづつ慣れてきました。まだまだだけど、イライラしなくなってきました。気持ちが元気なのでついつい動き回っちゃいそうですが、やっぱり痛みもあるのでぼちぼちやろうと思います。「からだも大事にしなさいよ」と神...
5.統失息子の母のつぶやき

いいこと思いついた!!

普通のご飯が食べられるようになりました~~~✨とはいえ、いつ腸閉塞になりかかるかと思うとドキドキ💦もうあんな思いは嫌だ~~~!!腸閉塞にならないためには、食べるものにも注意が必要だけど、食べ方も大事。よ~~~く噛んで食べないといけません。け...
2.統合失調症との日々

「うちの子統合失調症なんです」と話すとき

入院10日目ともなると、同じ部屋の人とも仲良くなって話もするようになる当然話題も家族のことに・・・お子さんが来月結婚するとか、お孫さんの話とか、皆さん私と似たり寄ったりの病気だから入院してるというのに、こうして話していると全くそんな病気の影...
5.統失息子の母のつぶやき

腸閉塞か!?

術後、傷口は痛いものの順調に回復してる?かと思ってましたが、明日から普通のご飯が食べられる!!という日に突然の発熱・吐き気😨腸の動きが悪いという事で、禁食になっちゃいました~😅点滴も抜けたところだったのでまた刺し直し。腸閉塞って、手術後一番...
スポンサーリンク