前回の診察では、「卒論の提出が間に合わない!」という理由で、私一人で受診。
主治医には、インヴェガ9mgの時より、不眠対策のための頓服で出されたインヴェガ3mgを追加して飲んでいる方がイライラが少ない気がしますと伝えた。
けれど追加してしばらくしてから「薬のせいで腹が減って仕方ない」と、インヴェガ9mgへとまた戻した大地。
するとなんだかまたイライラしている気がする。
その事を伝えると、「インヴェガ3mg程度じゃ空腹に影響するわけないんだけどなあ~」と。
大地には主治医がそのように言っていたことを伝えて、頃合いを見計らって再びお薬カレンダーにインヴェガ3mgを追加して入れておく。「飲みたくないなら飲まなくていいよ~」と伝える。
大地はちゃんと12mg飲んでいる。
10月の2週目にインヴェガ3mgを追加して(全部で12mg)10日程度内服。
→元の9mにして6週間ほど内服。
→また12mg内服開始して3週間ほど。
そして今回の受診日を迎えた。
今回は、無事に卒論の提出も終わり大地も一緒。
今の薬の内服量など伝えると、「お薬を増やしてどう?」と。
すると大地から、今まで聞いたこと無かった内容が。
コメント