スポンサーリンク

走ったり歩いたり

大学どうするか?

こちらはまだ保留

息子は悩み中。

いいかげんに、後期の授業料払わないといけないし、早く決めてほしいところではあるけれど、そう簡単に決められるものでもないしね。

走り出した息子は、いきなり20キロとかではなく、3~4キロらしい。しかも、太っちゃったから多分、ずっとは走っていない。

返ってきたときあんまり汗かいてないし。

こりゃ、歩いてるな!と思う。

ランニングというより散歩なのでは??

でも、まいっか。

歩いたり走ったり、時には立ち止まったり、戻ったりしながらで良いなと思う。

コメント

  1. ある統失おじさん より:

    高校時代から統失に悩まされてて、長男さんは人生について考える時間がなかったのかもしれませんね?
    今がちょうどモラトリアムの時間かもしれないですね。

    • 森の民 より:

      ある統失おじさんさま

      おっしゃる通り、前駆症状だったかと思われる時期も考えると、息子は10歳くらい若い気がします。
      それでも、この10年が長い人生の中の失われた10年ではなく、土の中で根がじっくりと張り巡らされていくような、とても大切な10年となったのではないかと思います。

  2. ある統失おじさん より:

    でも、人生を始めるに当たって、
    統失の烙印は重いよ。
    症状がなくなって、
    かつ、薬も脳力を低下させないレベルで済むようになれば、
    統失というのを表に出さないで済むけど、
    その場合も通院しなくてはいけない。
    職場に通院の理由をどう説明するかですね。
    オープンで働くなら障がい者雇用がせいぜいだし、
    クローズで働くなら通院をどうするかですね。

    • 森の民 より:

      ある統失おじさんさま

      統失が偏見を受けずに暮らせる未来となれば良いですね

  3. でも、精神障害2級の統失と1級の統失では大きな違いがあるよ。
    2級なら後見人も必要ないし、独立性もあるけど、
    精神障害1級になると、後見人が必要だし、
    自分のことも自分で決めれなくなる。
    統失になったら、精神障害2級に留めておいた方が良いよ。

    • 森の民 より:

      ある統失おじさんさま

      色々あるんですね。どうするかは、人それぞれですね。

  4. 林宏 より:

    当事者同士のLINEに参加されたらいかがでしょうか?
    当事者には元看護師、優秀な大学生、ジャワ島で暮らされて居る当事者の母親も参加しています。

    • 森の民 より:

      林宏さん

      林さんは当事者LINEグループに参加されているんですね。
      私も入っています。
      息子にも伝えてみますね。