まずは以前もお話したコチラ⬇️

ピッ!が苦手
駅の改札を通る時に、スマホでピッ!とやる。この瞬間、毎回不安になる。過去何度も改札に止められたから。みんなスイスイ通ってるのに、どうして私だけピポーン♩と鳴って通れなくなるのか?もちろんやり直せば通れるんだけど。電車でもバスでも、ピッ!をや...
私は改札を通る時やレジの「ピッ!」というやつが苦手でしたが。。。
あれから日々、スムーズに通り抜ける方々を観察。と言っても自分の前の人が通る時のスマホの位置を見てるくらいだけど。。。
そこで、スマホの上の方を斜めに下に向けてピッ!と通り過ぎる高校生を発見!
え!?タッチしてる?というくらい少ししかスマホが改札機に触れていない。なのにスムーズに通れてる。
私はガッツリスマホ全体をタッチしても止められることがある。
もしや…スマホでマイナンバーカードとか読み込む時って、機種にもよるけど私はスマホの上の方が読み込む位置。。。そうか!スマホの上の方に「ピッ!」に必要な情報が入ってるんだね?(いや、知らんけど)
試しにスマホの上の方だけ改札機に軽く触れるようにしてみた!
ピッ!
いける!
以来、この方法で改札機に止められたことが無い♡止められなくなると嬉しくなり、「どうよ!私は改札機をスムーズに通り抜けられるおばさんよ!!♩」と、なぜだか一瞬心の中で得意気になる。
日々、改札抜ける度にフフン♬.*゚と(笑)
改札機に止められない記録更新中♡
コメント