これからの自分の人生を考えた時に、働き方をどうするか?って、そこそこ大切ですよね。
人生100年時代と言いますが、実際私の祖母は102歳まで生きました。両親は病のために80代前半で早かったと言われました。
となると、私も残る人生をどう生きるか?
考えたくもなりますね。
息子が統合失調症を発病し、両親を介護し看取り、自分のこれからの事を考える機会はありました。
バリバリフルタイムで働く?
パートで働く?
何をして働く?
好きなこと?お給料がいいかどうか?休みが取りやすいか?
第2就活なので、社会の仕組みも若い時より分かり、夢や希望だけという訳にも行かず💦
でも、やりたくない事はしたくない!
できることなら社会の役に立ちたいし、自分自身は必要とされたい!
お給料も福利厚生も。良い方がいいに決まってる!
そんなこんなで、欲張りすぎ。
色々考えて週3日で、今までの自分のスキルが役立ちそうな仕事をし。残りの4日は、ボランティアや趣味の時間にあてる。。。
お金は諦める(暮らしていければ良いとする)
老後を見すえて、できるだけ、リアルに会えるコミュニティに参加する。
そんな働き方になりそうです。
コメント
森の民さんの、これからの人生の時間の使い方、、すごく良い選択の仕方だと思います。。このブログを続けてくださっているだけでも、とても社会に貢献されてる、、愛読している私には そう思います。統合失調症の子を持つ親の立場で、生き生きとされているのは 勇気と元気いただいてます!
バンブーさま
ありがとうございます。
息子が統合失調症になったから分かったことが沢山あります。
息子がこの病気になったから出会えた方々が沢山います。
それまでの私では考えられないような方々とつながり、さらに世界も広がり、自分自身を見つめ直す機会も頂けています。
ブログをやめようかなーと思うことも何度もありますが、こうして応援コメント頂けると嬉しいので、もう少しだけ細々と続けていきますね。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます