5.統失息子の母のつぶやき 緊張する時 いよいよ今日になりました。リカバリー全国フォーラムの日です。昨夜は、発表原稿読み返したりして練習したんですが、練習すればするほど緊張します。昔、海外の語学学校で講師をしていた事があるんですが、その時の最初の授業の時と同じような感覚かな~その... 2019.09.21 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき コントロールできる? 病気かそうでないかの違いってなんだろう?と考えた。例えば息子は暴言を言い出して止まらない事があった。しつこくて、「ハイハイ、わかった!ごめんごめん!」と言っても止まらない。今は「うるせえ、だまれ!ウザイ」くらいのことは言う。昔、反抗期には「... 2019.09.18 5.統失息子の母のつぶやき
4.認知症と透析 終活 1年ほど前だろうか。。。三男が私に終活を始めろと言ったことがある。え~~~~!!(怒)かあさん、まだ50だよ!いくらなんでも早いでしょ!「今から始めないとダメなんだよ!」よくよく聞くと、認知症にならないためには、その可能性のある年齢の20年... 2019.09.16 4.認知症と透析
2.統合失調症との日々 大学が始まったら 3月の再発後、再燃したのは5月の連休明けだった。大学が始まる時。。。その後レキサルティの色々はあったけれど、7月くらいから落ち着き始めてはいた。、、、が、今日は久しぶりの独り言と空笑をみかけた。今はさ、何人の人と話してるの?「ひとり?いや、... 2019.09.15 2.統合失調症との日々
2.統合失調症との日々 怪我の病院受診 事故後入院して手術、退院して初めての病院受診。案の定、1人では通院できなかった。入院していた病院へは、バスを乗り換えなければ行けない。車なら10分の距離。発達障害&うつ病の次男は、自転車+電車+電車+バス、1時間の距離を一人で行かせちゃった... 2019.09.14 2.統合失調症との日々
5.統失息子の母のつぶやき ドラゴンクエストウォーク 出ましたね〜、DQウォーク♪大地は早速ダウンロードし、出かけていきました。腕が痛いからあんまり歩けないとか言いながら。私も早速ダウンロード。ドラクエの曲を聞くとテンションがあがります。さて、今度はどのくらい飽きずに続けられるかな??実はポケ... 2019.09.13 5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 退院後 交通事故で退院後、大地は早起きして自分で適当にご飯を食べてまた寝ている。私が起きるのはそのタイミングだから、大地が寝ている間に仕事に出かける。その後、何時に起きて何をしているか分からないけれど、私が仕事から帰宅すると、ソファーで寝そべってテ... 2019.09.12 2.統合失調症との日々
5.統失息子の母のつぶやき 心願成就 職場の親睦会で出かけた先の神社。心願成就の神様だというので、しっかり子どもたちのお願いをしてきました。病気が良くなりますように。病気になりませんように。幸せになりますように。。。そして、自分には心願成就のお守りを買いました。お守り 2019.09.11 5.統失息子の母のつぶやき
5.統失息子の母のつぶやき 台風 関東を直撃した台風我が家はというと、夜中は風と雨で家が揺れて飛ばされるんじゃないかと思うようだったけれど、大丈夫。朝起きてから、家の周りを確認すると、紐で縛り付けた目隠し用のフェンスが飛ばされて、隣の空き地にあったので急いで拾ってきたり、外... 2019.09.10 5.統失息子の母のつぶやき