スポンサーリンク
5.統失息子の母のつぶやき

ストレスのビーカー

ビーカーって、ほら理科の実験で使ったことあるあのガラスの容器花粉症の季節になり、花粉症を発症する人としない人の話を「ビーカー」で例えることがありますね。誰でもビーカーを持っていて、そのビーカーからあふれてしまうと花粉症の症状が出る。ビーカー...
5.統失息子の母のつぶやき

LINE家族会の運営

私の所属しているLINE家族会☆purelight☆長いこと運営に関わってきましたが、昨年の春他の方々に引き継ぎました。その後なんとか上手く引き継ぎが出来てるようです。家族会って、上手くバトンを渡していかないと継続は難しいと感じます。新しい...
2.統合失調症との日々

良かれの提案、ダメ出しに聞こえる

私の入っているLINE家族会の中で、同じグループのメンバーさんからのコメントです♡発症から数年たっている方々の中には、今はストレスが無いせいか、穏やかに楽しく暮らしているという話を聞き、「どうして大地は幻聴良くならないのかな・・・」「どうし...
2.統合失調症との日々

最近疲れてる私?

これまで、息子にとって良い環境作りのために色々してはきたけれど、最近、もういいか・・・と思うことがあります。何をやっても、自己満足になってないかな?それは私の幸せなのかな?父が他界し、母の介護をしながら。最近不調気味の息子を気にしつつ。私は...
4.認知症と透析

寝たきりでもリカバリー

アルツハイマー型認知症、透析中、要介護5の母 こちらも大波小波乗り越えながら日々がんばっています。これまで何度も何度も、もうこのままダメかもしれない・・・と思うことがありました。転んで骨折してそのまま施設に入所した時、表情は曇り、話もしなく...
2.統合失調症との日々

不調の春

大地不調な気がする。そうか。そういえば3月だ。発症も再発も3月だったなぁ特にここ最近急に暖かくなり、めっちゃ花粉飛んでるんじゃない?みたいな日。こんな日が特に不調な気がする。ぽかぽかしていてメンタルの病気が無くても眠くなる。そんな時期、大地...
5.統失息子の母のつぶやき

お酒との相性

若い頃は飲み会とか好きだったんだよね。みんなでワイワイ楽しかったし。ところが、この3年間コロナで忘年会も送別会も行けてなくて。友達との飲み会もすっかりご無沙汰で。コロナ前は、友人らと3人で生ビールからワインを4本くらいあけたりして飲んでたの...
2.統合失調症との日々

1週間の休み

明日からまた介護帰省します。この1週間は自宅で大地と過ごしたものの、特に何が変わったわけでもなく、今日は大地とイオンモールへ行ってフードコートで食べたけれど、なんとなく落ち着かなくてすぐに帰宅。淋しいなあと思うのは私だけなんでしょうね~
子どもたちの事

お友だちの結婚式

大地の友だちではなく、月子の話です。ブーケトスで、ブーケを受け取って帰ってきました。その話を聞いた私は、よっしゃー❣️と喜んではみたものの、月子にはまったく結婚願望がありません💦4人子どもはいるけれど、それぞれ幸せのあり方をどう感じるかは様...
5.統失息子の母のつぶやき

ネコ型ロボット

今朝は、、、そう!やつのいるあのファミレスに来ています。3週間ぶりに自宅に戻り、月子と大地と一緒♡いつだったかな~。だいぶ前、次男の空から「ガストにロボットがいる」と教わり、え!?ロボットってなに?入口にペッパーくんがいるの?「いや、ロボッ...
スポンサーリンク