1.おしらせ オンライン対話サークル「縁側」 LINE家族会Purelightで、ずっとご一緒だった まきさんが、オンラインの対話サークルを作ってくれました。「かたる☆きく☆ひろがる」オープンダイアローグのしくみを探りながら、精神疾患に罹った家族を看ている人同士が繋がる場です。(私も不... 2022.12.13 1.おしらせ5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 メタ視点 先日の中井久夫先生についての特集「100分で名著」(NHK)この中で、「メタ視点」について斎藤環先生が話されていた。今の息子は、わかりやすい症状としては幻聴があるけれど、本人が周りにうまく伝えられず困っている症状としては、「段取りが難しくな... 2022.12.12 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 中井久夫医師 NHKスペシャルのこちらを見ました。12月は特集のようです。統合失調症は治る。回復の過程である。信じて進みたいと思います。 2022.12.10 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 お酒と薬 今日はワールドカップサッカードイツ戦でしたね。0:30の今、もう、「勝った~~!!」と嬉しい気持ち、驚きの気持ちで満たされています。今日は午後から息子とスーパーへ買い物に行き、ビールとピザを買い、この試合に備えてました。実は昨日もおとといも... 2022.11.24 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 幻視?妄想?幻聴?ちがうかも 父が亡くなり、火葬場で。大地は具合が悪くなったから外に出てくる、と。少しして戻ってきた大地。「なんかさ、じいちゃんの幻聴が聞こえた」え?なんて言ってたの?「外で座ってたらさ、じいちゃんが、『だいじょうぶか?行くぞ~』って聞こえた」告別式の夜... 2022.11.22 2.統合失調症との日々4.認知症と透析5.統失息子の母のつぶやき
4.認知症と透析 父 17日に入院した父でしたが、21日、他界しました。3年前に肺がんの手術をしてから、息苦しさがはじまり、この5月からは帯状疱疹にもなり、それでも地域のために活動を続けていました。母が透析をするようになり、認知症になり、昔は台所に立ったことなど... 2022.10.28 4.認知症と透析5.統失息子の母のつぶやき
4.認知症と透析 透析&認知症で要介護5の母 母が、「透析末期です」と主治医に言われたのが4年ほど前の事だったと思います。透析末期って何??その言葉を聞いたのは父だったので、まだ離れて暮らしていたし、検索してもそんな言葉が出てこず、よくわからないまま過ごしていました。ただ、父の様子から... 2022.10.19 4.認知症と透析5.統失息子の母のつぶやき
4.認知症と透析 看取りまでのカウントダウン いつもブログを読んで下さる皆さま、私には統合失調症の息子がいますが、今は遠方に住む実家の両親の介護に来ています。3年前、ちょうどコロナの市中感染が騒がれた3月末にフルタイム勤務の仕事を辞めました。息子が発病した8年前から、ずっと辞めるタイミ... 2022.10.18 4.認知症と透析5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 26歳になりました 17才で発症した大地も、26才になりました。大地の誕生日の日、私は介護で実家へ帰郷の予定だったので、1週間早く自宅でお祝いしました。お祝いと言っても、いつものように大地のリクエストを夕食にして(今回は焼肉)、ケーキは毎年私が焼いていたけれど... 2022.04.05 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 当事者のすきゾグループの方からの励まし 大地がバイト落ちて、幻覚も見え始めたと言うから、統合失調症当事者の方々のグループに相談してみた。統合失調症当事者LINEグループすきゾすると、当事者の方から「待てば海路の日和ありと思っているといいですよ」と教えて頂いた。✨✨✨当事者の方との... 2022.04.04 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき