5.統失息子の母のつぶやき

スポンサーリンク
5.統失息子の母のつぶやき

庭の野菜

ナスときゅうりとミニトマトとオクラ♬そして、パクチーとバジルと青じそこの夏はこれらの野菜を楽しみに育てています♪写真の画面で夏休みの自由研究みたいに、日々成長する野菜たちをアップしますね。GWに植えたナスの苗はもうひとつ実がなり、キュウリや...
5.統失息子の母のつぶやき

仕事

やっと私の仕事が決まりました。週3日のパート勤務、7月からです。6月中は単発のアルバイトをします。空いてる日は、個人で頼まれたお手伝いをしたりボランティアしたり。両親が他界して、これからの私の暮らし方について考える機会になったこの数ヶ月。ま...
5.統失息子の母のつぶやき

家族会

LINE家族会PureLightは、LINE機能を使って繋がる家族会だけど、地域にも家族会はあります。私はタイミングが合わず入れなかったけれど、地域の家族会では実際に会って活動するので、より密な関係が築けるように思います。PureLight...
5.統失息子の母のつぶやき

心配と信頼

雨の季節になりますね。田舎に来ているのでカエルの声が賑やかで、さらに昨夜は雨音を聴きながら寝ました。晴れた日に、水をはった田んぼに周りの山々が映るとそれはキレイなんですが、雨の日も趣がありますね。大地、大丈夫かなーと、たまには思い出しつつ。...
5.統失息子の母のつぶやき

仕事で。

ツアーナースのバイトで、とある田舎に来ています。カエルの鳴き声が懐かしい。とはいえ仕事なので。今日もちょっと緊迫した瞬間があり。働かない頭を回転させていたら、その案件がひと段落したあとにどっと疲れが。まだまだ仕事は続きますが、ちょっぴり帰り...
1.おしらせ

世界統合失調症デー

5月24日は、世界統合失調症デー特定非営利活動法人シルバーリボンジャパンの代表の言葉です⬇️
2.統合失調症との日々

ナイアシンフラッシュ

家族会で、久々にナイアシンの話題が出ました。そういえば飲ませてないな・・・と思って、家にあったナイアシンを飲ませましたが、在庫が無くなったので新しく購入。今まではナイアシンのフラッシュフリー(フラッシュが出ないやつ)にしてましたが、通常のナ...
2.統合失調症との日々

ポリープ

今年の初めに入院して大腸のポリープを取りました。あと2個あったので。先日通院して取りました。細胞の検査の結果は良性。ひとまず安心です。先日のきょうだい会で、元気に長生きしなくちゃ!!と思いました。もういつお迎えが来てもいいか。。。あとは行政...
2.統合失調症との日々

きょうだい会の方々からのお話

LINE家族会の中にはきょうだいの立場のグループがあります。親の立場の方々にも何かしらお役に立てたら。。。というありがたいご招待があり、そのオフ会に混ぜてもらいました。ブログでは大地の事ばかりになってるけど、それはこのブログを見に来る方々が...
2.統合失調症との日々

友だち&その母

昨日は、家族会で知り合った友人とその息子さんが遊びに来てくれました。そして宅飲み(笑)息子たちは年も近く色々話していました。病気の事や症状の事、薬の事など、同じ病気を持つもの、同じ年頃だからわかる話ってありますね。友人は、家族会を一緒に初め...
スポンサーリンク