2.統合失調症との日々 やりたいことをやる やりたいことをやり、やりたくないことはやらない。以前の私は、やるべきことを優先させてきた。そのやるべきことは、やりたいことだっただろうか。やらなくちゃ!と思ったからやってきたけれど、もしかしたらそれは、やりたいことだったかもしれない。だとし... 2025.09.13 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 暑い 言っても仕方ないこと!と思うけど。暑い!!毎日毎日こう暑くちゃ、暑気払いに飲みに行きたくもなります。なので、近いエリアに住む友人ら&大地も誘い飲み会開催。話は尽きない。2時間じゃ足りない。。。ので二次会へ。帰宅して大地はすぐに寝ちゃったけど... 2025.08.31 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 大地が呑みに付き合ってくれた ひゃっほー統合失調症の長男大地が、久しぶりに私が飲むのに付き合ってくれたよ。いつもは飲まないか聞いても、NOなのに。今日はファミマの無料のクーポンで、酎ハイ350缶二本ゲットし。ルンルンで帰宅。ダメ元で大地に、一緒に飲まない?と聞いたところ... 2025.08.28 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 ただいま 4日間お墓参りで家を留守にし帰宅すると、家には誰もいない。大地ファミレスかな、と片付けからスタート。流しのシンクに置きっぱなしの茶碗を洗い、とりこまれた洗濯物をたたみ、自分の洗濯もし。すると大地が帰宅。おかえりー!体調悪くても「ん」は言う。... 2025.08.18 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 今の暮らし 私は今、身の丈にあった暮らしをしているなーと思う。古くて小さい家に住み、猫の額ほどの庭には青紫蘇や茗荷、山椒が生えている。週3で働き、残りの日はボランティアと単発バイト。食器洗いの水桶に溜まった水を庭のきゅうりにまきながら、大雨の所もあるけ... 2025.08.12 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 広い意味での経済活動 大地は食べる事はしているので消費者。経済活動の中の消費活動をしていると言える。働けずに入院していても施設に入っていても、そこにはサービスを提供する人たちがおり、サービスの対象となっている。サービスの対象者がいる事で、仕事が生まれている。生き... 2025.08.11 2.統合失調症との日々3.うつ病と発達障害との日々4.認知症と透析5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 のんびりまったり 今週は、ツアーナースのバイトを入れてない。なぜなら大地の病院があるから。大地、病院受診一人で行けないかな。。以前は私が母の介護で行けない時は、大地は一人で通院したし、不調の時は一人で入院した。今もやればできるはず。でも私がいるとやらない。電... 2025.08.07 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 ルーティン 大地はほぼ毎朝、ファミレスに出かけている。ドリンクバーを頼み、パソコンに向き合ってるらしい。それをすることで、何となく規則正しい生活になっているのだとか。自分なりに体調を整える工夫をしてるらしい。私のルーティンは、月火水は固定の仕事をして、... 2025.08.05 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 カブトムシが。。。 大地がカブトとかクワガタとかにはまり、私の四畳半の部屋をそいつらに明け渡し、私は客間に移動。やがて、卵からかえったカブトムシ200匹に玄関エリアを使われ。家がどんどんカブトムシハウスになっていく(泣)台所にもカブトムシグッズが入った大型ケー... 2025.07.24 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 え?初耳なんだけど 大地のブログを読んで、え?初耳なんだけど!という記事が出ていた。大地のブログ昔はストーカーかのように、大地の様子を伺っていたけれど、今は用がある事くらいしか話さない。(それもどうかと思うけどね)ブログもたまにしか読まない。さて、何を始めるの... 2025.07.23 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき