2020.03.10
5 comments
仕事から帰宅すると大地がいない。
あー、バイトかな〜
と思っていたら23:00前に帰ってきた。
「〇〇くんと飲んできた~」
やや興奮気味の表情だけど、先日みたいにガチガチの顔ではない。
ふ〜ん、楽しかった?良かったね。
とだけ伝えてそれ以上は聞かないことにした。
ホントはどこで飲んだの?何食べたの?〇〇くんと何話したの?どうして会うことになったの?…
聞きたいことはあるけどね。
高EEになっちゃうかな。
おとなしーく、じゃ、母さん先に寝るから!とリビングを後にした。
2020年 1月 15日
2019年 7月 08日
2020年 4月 16日
2022年 1月 14日
2018年 11月 12日
2019年 9月 29日
はじめまして!18歳の娘をもつ母親です。娘は16歳の時に統合失調症になりました。誰にも相談できずにネットで病気の事を調べてる時にこのブログに出会いました。ブログを読ませてもらいいつも励まされています。
ユウコさん
ブログ読んでいただきありがとうございます。 最初はきっと悲しみと辛さと絶望感と、、、 こちらも訳が分からなくて冷静ではいられないですよね。 けれど、統合失調症は正しく学ぶことで対応も分かってきます。 ブログは細々と続けていきますのでこれからもよろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。LINE家族会気になってます。まわりに同じ病気の方がいないのでわからない事ばかりで…ぜひみなさんのお話をうかがいたいです。
LINE家族会に入りたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
このブログのmenu(携帯)または上の方に、LINE家族会☆PureLight☆というのがありますので、そちらをご覧下さい。 しての方に、家族会の受付担当者のQRコード、LINEIDがありますので、それを携帯で読み取るかLINEの友達追加に入力してください。 担当者につながります。
東日本担当、西日本担当の2名います。最初に自己紹介が必要になりますが、個人を特定するような情報は聞かないので安心してくださいね。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
初めての頓服薬使用
マスクがない!
トップページに戻る
みんなねっと(全国精神保健福祉会連合会):精神疾患を持つ家族の方のための地域の家族会や研修・イベントなどについての情報があります。
各都道府県家族会連合会の問い合わせ先一覧:全国に家族会があります。お住まいの地域にも参加できる家族会があるかもしれません。地域にしかない情報を得られるかと思います。
COMHBO地域精神保健福祉機構精神疾患に対する情報の宝庫です。統合失調症を調べていてこちらのホームページに出会ったときに「やった!やっと正しい情報に出会えた!!」と感激しました。
統合失調症の初期家族講座コンボでは常に新しい情報が入りホームページも日々更新されています。家族が発症したばかりで家から出られない方!ぜひこちらのページを見てください。
そうかいプログラム:当事者と家族の相互学習プログラム 大阪大学、蔭山正子先生が中心となり、たくさんの家族や当事者の方が協力して作られたものです。
スポンサードリンク
登録されている記事はございません。
ログイン
Purelightメンバーのブログ 私が入っているLINE家族会のメンバーが書いているブログのご紹介
統合失調症は治る病気です 家族が統合失調症であり、ご自身も統合失調症を発症した方のブログです
統合失調症lineグループ「すきゾ!」 統合失調症lineグループの方たちが数名で書いているブログです
「故郷へ」統失サラリーマンのskill up奮闘記 夢に向かって歩む統合失調症の方のブログです
幻聴アート Takuya Shimosaka 芸術家 下坂卓也さん 国内で数々の展覧会入賞 個展も開いています。エネルギーの伝わる作品の数々が魅力
逢坂 純の遥かなる作家への道 作家を目指す統合失調症の方のブログ。毎日2ページの作品が掲載されています。いつも「この先どうなるの!?」とわくわく。
プクとプカののんびり自分らしく 統合失調症の方とパートナーさんとの心がほっこりするブログです。イラストも可愛い♡
ころすけの、すきゾ!Photo Diary 統合失調症当事者の方の素敵な写真、癒されます♪
俺、ほんまに!世界で一番自遊人! 統合失調症です。バイクで日本各地を回って歌って好きな事を好きなように過ごしています!元気なエネルギーもらえます。
統合失調症の夫君と大黒柱の私 統合失調症のだんな様を持つ奥さまのブログ。こんな人が息子のお嫁さんだったらな~
うる次郎の日記 うるさんはいつもポジティブに頑張っています
統合失調症当事者会「クローバー」 横浜で当事者の方が自ら立ち上げた当事者会です。お近くの方はぜひ参加してみてください
劇団Season5 統合失調症当事者の方々で劇団を作っちゃいました。興味のある方、団員募集中ですよ~
そんなポエムがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のポエムグループのページです そんなアートがすきゾ! 当事者LINEグループ「すきゾ」のアートグループのページです
ひきこもってよいのです。 心の内が赤裸々に語られていて、焦らずに過ごすことの大切さを感じられます。
今日の空模様~笑顔のある1日を~ 統合失調症の息子さんを持つお母さんのブログです。私も頑張らなくちゃって気持ちになります。
Copyright © 子どもが精神病になった!母の日々
はじめまして!18歳の娘をもつ母親です。娘は16歳の時に統合失調症になりました。誰にも相談できずにネットで病気の事を調べてる時にこのブログに出会いました。ブログを読ませてもらいいつも励まされています。
ユウコさん
ブログ読んでいただきありがとうございます。
最初はきっと悲しみと辛さと絶望感と、、、
こちらも訳が分からなくて冷静ではいられないですよね。
けれど、統合失調症は正しく学ぶことで対応も分かってきます。
ブログは細々と続けていきますのでこれからもよろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。LINE家族会気になってます。まわりに同じ病気の方がいないのでわからない事ばかりで…ぜひみなさんのお話をうかがいたいです。
LINE家族会に入りたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
ユウコさん
このブログのmenu(携帯)または上の方に、LINE家族会☆PureLight☆というのがありますので、そちらをご覧下さい。
しての方に、家族会の受付担当者のQRコード、LINEIDがありますので、それを携帯で読み取るかLINEの友達追加に入力してください。
担当者につながります。
東日本担当、西日本担当の2名います。最初に自己紹介が必要になりますが、個人を特定するような情報は聞かないので安心してくださいね。