リカバリーフォーラム終わりました。
もう、何から書いて良いのか、、、何日かに分けて書こうかな。
まずは、基調講演
こちらは薬物依存症の精神科医として第一人者の松本先生のお話を伺うことができました。
もうね、吉本新喜劇より面白いかも〜って話しっぷりでした。
依存は、薬物だけに限らず、リスカ(リストカット)もニコチンもアルコールも、市販薬にもあるようです。聞いてすぐに、「あ!私はカフェイン依存かも!」と思いました。毎朝一杯のコーヒーをのみ、職場に着くともう一杯飲み・・・。そうしないとシャキッと働けないんです。そして午後4:00以降にコーヒーや緑茶を飲むと0:00過ぎまで眠れなくなります。
そう考えていたら、松本先生も「朝コーヒーを2杯飲まないと・・・」などおっしゃっていて、ひそかに同じだと笑いました。松本先生は、依存症の研究をしていますが、「ニコチン依存してますが煙草をやめる気はまったくない!」ともおっしゃっていました。
息子の煙草の数が増えていて、一日一箱になっているので心配していましたが、なんだかそんなのどうでも良いなと思えました(笑)
さて、なぜ依存する人と、依存症と言う病気にまで移行しない人といるのかと言う話になり、断定はできないけれど「孤独・孤立」が依存症に関係している??と、私たちが思うような構成になっていたような気がします。
誰もが薬物依存症になるわけではないんですよね。
昨年息子は一人暮らしを始めて煙草の量が増えたかなと思います。けれど友だちとドラクエウオークをしている間は吸わないんですよね。私は松本先生のおっしゃる「孤独」の他に「不安」も依存の理由のひとつになるのではないかと思っています。
孤独・不安!!?
そう、統合失調症の発症・再発のリスク因子にもなっていますよね。
私たちにできることは、人を「孤独や不安」に陥れるようなことをしない。
(いじめがいけないのは、その人を孤独にさせ不安に陥れるからですね)
大きな大きな、周りの人との接し方の中で、この自分の行動は誰かを不安にさせていないか?この自分の言動は誰かを孤立させないか?
少し意識してみようかなと思いました。
コメント
リカバリーフォーラムは、会費は高めですが、(それでもコンボは財政難の模様)
参加すると全国の当事者・家族・支援者の元気な様子がわかり、勉強になり、パワーがでますよね。
*
我が家は当事者が先に参加して、それにつられ、家族の私も2回参加しました。
今年は親子とも、参加しなかったので、ブログを楽しみにしております。
(分科会は、いかがでした?
森の民さんの、ライン家族会の盛況は、正に時代を感じます。運営、ありがたいです)
室町はなさん
リカバリーフォーラム、やっと終わりましたが、これは始まりのような気がしています。
会費が高いのもフォーラム出席費用が高いのも残念な気持ちではあります。
本当は参加したくても、料金の関係で来られない方もたくさんいるような気がするからです。
私たちも、出演したからと言って出演料をいただいているわけではありません。
LINE家族会は時代なのだなというのは感じましたが、地域の家族会にもつながれるような流れも必要なのだなと思います。
一方、私の中には「LINE家族会も含めて家族会など無い社会の方が良い」という思いもあります。
そのことについても、いつかブログに書きますね。
コメントいただきありがとうございました。