カテゴリー:5.統失息子の母のつぶやき
志村けんさんが亡くなって

昨夜、追悼番組を見た加藤茶さんの弔辞に泣き大笑いもさせてもらった。高木ブーさんも最高だった。死後の世界って、わからないから怖い気がするけれど、あちらの世界に行ったらドリフが笑わせてくれるんだと思ったら、なんだか安心できる。…
詳細を見る退職

今日で仕事おわり!!11年間、よく頑張った!子どもが統合失調症になっても続けた仕事よく頑張った、わたし!!さあ、明日からは人生の春休みまずは、仕事を言い訳に荒れ放題の家の中の掃除から始めようかな〜…
詳細を見る人生の夏休み

かあさん、仕事4月から行かないからね。辞めたから。そう言うと、「やった!人生の夏休みじゃん!♪」と海(三男).。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.そっか〜♪何にもやることなくなっても大丈夫かな~、ぼけな…
詳細を見るあと少し

今月末で仕事を辞めます子どもたちが、中3.中1.小6.小4からはじめて11年働きました。その間に長男が統失を発症し、何度も何度も仕事を辞めようと思いました。けれど、忙しすぎてエネルギーがなかったりタイミングが悪くて…
詳細を見るマスクがない!

そう!皆さんもお困りかと思いますが、使い捨てマスク、売ってないですよね。我が家も花粉症対策のために買ってあったマスクも底をつき、、、手作りすることにしました!取り急ぎ必要なのは、子どもと接するバイトをしている次男。…
詳細を見る子育てカフェ参加

zoomによる子育てカフェに参加しました。子育てカフェは、精神疾患のある親が生き辛さを抱えながら子育ての悩みを話し合う所です。(私はオブザーバー参加)最近の悩み事として、新型コロナウイルスによる小中高の臨時休校による自宅で…
詳細を見る退職届

息子が発症してから、もうすぐ丸6年が経とうとしています。発症して入院した時も、再発した時も、私は仕事を続けていました。辞めようと思ったことは数え切れないくらいありましたが、辞めるのにもエネルギーが必要で、日々のルーティンの…
詳細を見る最近

ブログ更新はずっと毎日、息子が再発した時もやり続けたのだけれど、先日の母の入院や手術、転倒による足の手術もだけど、その後の透析のシャントが詰まっての手術もあり、仕事も年度末に入り気持ち的に落ち着かなくて、毎日書くの…
詳細を見る負のスパイラルから抜け出す

重なる時は重なる大地が統合失調症を発症してから、実家の透析中の母が認知症になり、順調と思われた長女が、ブラック会社で社会不安障害となるほどの扱いをされたり、我が家の自転車三台盗まれて、他の犯罪に使われたことすら、大したこと…
詳細を見る