2.統合失調症との日々

スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

夜の不穏

いつも統合失調症の息子の話を読んで下さりありがとうございます。私は今、月の半分は自宅で息子と過ごしつつ、残りの半分は実家で認知症の母の介護をしています。これがまあホント!共通する事がたくさんあって。母の介護しながら、息子への接し方のヒントが...
2.統合失調症との日々

バイトエントリーの後

ネットでバイトのエントリーをした大地。その後、履歴書?とかなんとかいくつか送るような新たな指示があったようで、ちゃんとそれは送ったみたいでした。そして毎日一応メールチェックしてるそうです。「声が聞こえてるから出来ないんだ!」とか言いながらも...
2.統合失調症との日々

働こうとしないからドンと押してみる

息子の働かない理由「ずっと声が聞こえてるんだよ。そんな状態で働けるわけないだろ!」「おれはやる気になってるのに、声がやるなって言ってくるんだよ!!」                                              ...
2.統合失調症との日々

卒論発表のアクシデントが何かわかった

介護先から自宅へ戻り、卒論発表どうだった?と聞いてみた。すると、質疑応答の時に答えようとしたら突然騒音のような音が聞こえ、それに驚き、答えようとした内容どころか、聞かれた事も忘れてしまったのだとか。「よくさぁ、頭が真っ白になったとか言うじゃ...
2.統合失調症との日々

就活について

センターの方は、「卒論発表も終わり、障碍者枠の就労先もこれから募集が出てきますし、アルバイトだとしても、今度はそちらを考えていけたらとご本人とも話しています」と。大地が「やるぞ」と思っても声が「やるな!」って言うからできないと言っていた話は...
2.統合失調症との日々

卒論発表のアクシデント

センターの方聞いたこと、もうひとつある。今私が介護で実家に帰省してて卒論発表後の様子がわからないけれどどうですか?センターはコロナで、今は全員オンラインでやってるのだとか。なので大地には電話で状況確認しているらしい。それによると、卒論発表の...
2.統合失調症との日々

幻聴の対応の微妙な違い

就労移行支援センターへ電話した。先日の病院受診での主治医の言葉とその反応の共有。「声が聞こえたときに、『あ~、自分が今不安になっちゃってるからそういう声が聞こえるんだな~』って考えるといいみたいだよ。」するとセンターの方も、「こちらでも声は...
2.統合失調症との日々

無事終わったのか

卒論発表日、私は介護のために実家へ戻ってきたので、大地が無事に終えられたのかどうかわからない😢LINEで「終わった?」と聞いても、既読スルー😢無事に終わるも何も、卒論発表までした挙句に、発表がうまくいかなかったから卒業できません!なんてこと...
2.統合失調症との日々

卒論発表日の朝

朝から緊張してる感じの大地小さな大学だからさ~。見に来る人も15~16人くらいだと思うんだよ。なのにこの辺りが(と言って胸の中心辺りを指す)ざわざわするって言うか。念のため、頓服の落ち着く薬飲んどく?「お~」あれ?探したけど頓服の抗不安薬が...
2.統合失調症との日々

幻聴は何か?

2か月ぶりの受診で、主治医がついに言ってくれた!主治医:どう?大地:明日卒論発表なんで、スーツ着たいと思って痩せました。主治医:どのくらい痩せたの大地:8キロくらいかな。1か月ちょっとで。主治医:へ~~、それはすごいね。どうやって痩せたの?...
スポンサーリンク