2.統合失調症との日々

スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

インヴェガ、やっぱり

大地、引っ越す事になってるんですが、(理由はそのうちまた)インヴェガやっぱり合ってる気がします。発症前とかと比べちゃったらまだまだだけど。リスペリドンと比べると動いてる。薬が合うかどうか見ていくのに2週間とか1ヶ月とか言われてるのでまだ様子...
2.統合失調症との日々

春のカブトムシ

大地はカブトムシを飼ってます。海外のやつで、餌もこだわりのキノコ??だったりするようです。そしてカブトムシのためにエアコンつけっぱなし💦この所の電気代は馬鹿にならないので、大地からは5000円、家に入れてもらってます。さて、春になり、もうエ...
2.統合失調症との日々

リスペリドンからインヴェガへ

はい!またまたリスペリドンからインヴェガへ変わったんでしたね。あれから3日リスペリドンは抜けるのが早いのかな??何となくですが、ちょっと動きが早くなってる気が。。。リスペリドンは、ほんっとうに表情も険しくなるし、身体もだるそうだし。過去、リ...
2.統合失調症との日々

回復した人たちの話をしてみた

大地に、「なんかさ、回復した人たちって共通点があってさ。」と話してみた。「もし病気にならなかったら?」とか考えてたのを、「病気になったからこそ今の状況になれてる!」って、病気になったことを前向きに考えられてる気がするよ。すると。。。俺さ、そ...
2.統合失調症との日々

症状

大地の辛い症状は、腹痛、頭痛、頭がぼーっとする、勉強しようと思っても覚えられない。集中出来ないなど。頭痛、頭がぼーっとする!これは、多分リスペリドンの副作用? リスペリドンを飲み始めてから出ているから。腹痛は、ストレスや何かしらの変化があっ...
2.統合失調症との日々

どうしたら回復するのかわかった!?

息子が発症して10年薬、サプリ、漢方、糖質制限、認知行動リハビリテーション、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、オープンダイアローグ、当事者活動、ピアサポーター、リカバリー、ウェルビーイング、家族が関わり方を変えるとか・・・精神疾患を回...
2.統合失調症との日々

疲れ

旅行の翌日、障碍者年金の更新のため市役所へ。役所というのは待ち時間が読めないですね。他にも自立支援医療の事など諸々あり、役所の方は途中でコピーを取りに行ったり、必要書類の確認に行ったりと。丁寧にわかりやすく進めてはくれましたが、大地のターン...
2.統合失調症との日々

旅先でのハプニング

大地の1泊2日旅友だちはバイク、大地は電車で現地集合!無事たどり着けたらしいんだけど。。。なんと帰路で、途中から電車が風で運休^^;別の路線でも、何回か乗り継げば帰って来れるハズなんだけど。。。それは中々厳しいらしい。初めての路線、初めての...
2.統合失調症との日々

なんと大地が旅行に

大地、昨日から友だちと出かけています泊まってくると言うので、行先はいつもの市内の友だちの家かと思いきや、電車に2時間半も乗らないといけない、しかも乗り継ぎもある地方だとか。大丈夫か!?もちろん、27歳男性にそんな心配をするなど普通はありえな...
2.統合失調症との日々

落ち着かない

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。写真の水仙の花、すこ~しづつですが、開いてきてますね。春だぁ・・・そして今日は、一粒万倍日の天赦日(暦の上で縁起のいい日らしい)さて、昨日も書いたけれど、大地、ざわざわ?わさわさ?している気...
スポンサーリンク