今日は防災の日で、あちこちで避難訓練や引き取り訓練などが行われていますね。
東日本大震災の時のことを思い出すと、果たしてこのいつもの訓練で良いのか??と疑問を持ったりもしますが、やらないよりは良い。
あの日私は仕事中で、職場から自宅まで歩いて帰宅。子どもたちはまだ小学生もいたから。どうしても帰らないといけなくて。片道9km歩いたけど。
今は、その場に留まるようにと言われてるけど。小さい子がいたらそうも言ってられないように思う。
頭の中で、今地震が起きたらどうする?を時々考え、水くらいは備えてはいるけど。
何かあったら、都度その環境に合わせて、凌いでいくしかないのだろうなぁ。
コメント