4.認知症と透析 病院からの承諾書 病院から、父と私と妹宛に、承諾書が届いた。簡単に言うと、コロナ心配だから、透析のために週に3日通院している母と関東近郊に住む私たち娘との接触は、1週間様子をみてからにして下さい。それが守れないなら、もしも母がコロナで肺炎になっても面倒見ませ... 2020.07.24 4.認知症と透析
2.統合失調症との日々 揺れ戻しの理由 朝、いつものように起きてきてタバコ一服する大地。吸い終わると自分の部屋へ戻ったものの、すぐにまた降りてきてタバコ吸いに庭へ。??吸い終わってもしばらく戻ってこない。こんな時は大爆笑してるんだけど、、、そーっと見てみると、やっぱり大笑いしてい... 2020.07.22 2.統合失調症との日々
4.認知症と透析 一難去って はい!今日は田舎の父の話。認知症&透析中の母を、介護している82歳の父です。施設で骨折して入院していた母が退院してから、自宅での献身的な介護のおかげで、母がみるみる元気になっていった話は以前ブログでも書きましたが。その父が8月にがんの疑いで... 2020.07.21 4.認知症と透析
1.おしらせ 更新しない訳 最近、このブログを更新しないのにはわけがあります。それは、なんと私の入っている家族会☆PureLight☆が、みんなねっとの賛助会員となり、連携することになったからです♪みんなねっとは、全国精神保健福祉会連合会という全国組織です。☆Pure... 2020.07.17 1.おしらせ
2.統合失調症との日々 大学からの電話 ゼミの先生から電話があったよ~。不在だったので三男が出て、また〇時頃電話が来ると。。。こっ、こわい。。。でも、こちらからも電話しなくちゃなって思ってはいた。何か大学でやらかしてたらどうしよう?単位が足りないとかさ。寝てばかりとかさ。。。ドキ... 2020.07.15 2.統合失調症との日々
2.統合失調症との日々 薬を戻して3週間 結局、大地の大爆笑は時々あるものの、随分減ったなと思う。代わりにイライラが少し増え、話しかけても反応がないことも増えた。今日は受診日。「調子いいって言っといて。統合失調症の症状無くなってきてるから」大学の授業が始まり通院できない大地はそう言... 2020.07.10 2.統合失調症との日々
2.統合失調症との日々 大学が始まって1週間 めっきり爆笑が無くなった。でも、ぼんやりしていて話しかけても答えない事は増えている。表情も無くなり、話もしない。何を考えてるの?聞いても返事もない。でも、大学へは通っている。リスペリドンを2mgに増やして2-3週間経ったからの変化なのか、大... 2020.07.06 2.統合失調症との日々
2.統合失調症との日々 家族会を抜ける時 私の唯一入会している家族会☆PureLight☆そこでは、月に1度『近況報告週間』というのをやっています。入会されたばかりの方々は、お子さんが発症したばかりとかでそれどころではなくて、グループ内のトークは活発になります。けれど、段々と病気や... 2020.07.02 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 大学が始まったから? 昨夜突然、「明日から大学だから」と言う大地え?通うの?オンラインじゃないの?コロナの影響でオンライン授業だったけど、どうやら大学に通えることになったらしい。(次男の大学はまだオンラインのみ)私が実家に帰省していていなかった二日間、月子や海の... 2020.06.30 2.統合失調症との日々
2.統合失調症との日々 留守の間 私が田舎の両親のところに帰ってる間、いつものように他の子たちが見ていてくれました。見ているとはいっても、ホント、吉四六話に出てくるみたいに見てるだけ😅薬だけは飲んだかどうかの声かけを頼んでいきました。帰宅してさっそく、どうだったか聞くと、「... 2020.06.29 2.統合失調症との日々