2.統合失調症との日々

スポンサーリンク
2.統合失調症との日々

就労移行支援センター再開

昨年9月のバイトトライアルで再燃し、新たに注察妄想的なものや、理由なく突然緊張するような自律神経系の症状が出ていた大地ですが。ゴロゴロ好きなように過ごさせていたら、この2ヶ月めっきり少なくなり、就労移行支援センターも行けそう!と。先月は「ど...
2.統合失調症との日々

元気!!!

昨日6月3日、超久しぶりに、朝起きての大地の第一声「元気!!」表情もニコニコ。「出かけてくる!昼も夜もいらないから」と、いつもの友人のお宅へ出かけていきました。オフ会の時(6月2日)は、「腹痛くて無理・・・」だったのに。どうした大地?31日...
2.統合失調症との日々

受診日

はい!今日も受診日でした。「今日は何話すんだっけ?」と大地から聞かれたので、あらかじめメモを用意。・腹痛は? ラツーダのんでから減ってる・だるさは? 変わらない・意欲は? 前よりでてきている気がする・緊張したり突然のドキドキは? 少しずつ減...
2.統合失調症との日々

ナイアシンフラッシュ

家族会で、久々にナイアシンの話題が出ました。そういえば飲ませてないな・・・と思って、家にあったナイアシンを飲ませましたが、在庫が無くなったので新しく購入。今まではナイアシンのフラッシュフリー(フラッシュが出ないやつ)にしてましたが、通常のナ...
2.統合失調症との日々

ポリープ

今年の初めに入院して大腸のポリープを取りました。あと2個あったので。先日通院して取りました。細胞の検査の結果は良性。ひとまず安心です。先日のきょうだい会で、元気に長生きしなくちゃ!!と思いました。もういつお迎えが来てもいいか。。。あとは行政...
2.統合失調症との日々

きょうだい会の方々からのお話

LINE家族会の中にはきょうだいの立場のグループがあります。親の立場の方々にも何かしらお役に立てたら。。。というありがたいご招待があり、そのオフ会に混ぜてもらいました。ブログでは大地の事ばかりになってるけど、それはこのブログを見に来る方々が...
2.統合失調症との日々

就労移行支援センターからの電話

昨年の9月、就労のトライアルから再燃し、就労移行支援センターを一旦やめている大地。ずっと自宅療養中で社会的資源を利用しておらず。訪看さんとかどう?と聞いても嫌がる。先月くらいから、「また就労移行支援センター行こうかな〜」という言葉も出始めて...
2.統合失調症との日々

友だち&その母

昨日は、家族会で知り合った友人とその息子さんが遊びに来てくれました。そして宅飲み(笑)息子たちは年も近く色々話していました。病気の事や症状の事、薬の事など、同じ病気を持つもの、同じ年頃だからわかる話ってありますね。友人は、家族会を一緒に初め...
2.統合失調症との日々

カブトムシの幼虫

大地の買ってるカブトムシの幼虫外国のカブトムシの幼虫を2年近く前に購入して、まだ幼虫のままなのだとか。。。おかしいなー!これ、〇〇じゃなかったのかな〜???大地が買ったカブトムシは、通常8ヶ月ほどでサナギになるらしいのに。もう二年近く幼虫の...
2.統合失調症との日々

久しぶりの飲み会

大地が幼稚園へ行っていた時のママ友とは、年に1~2回会って飲み会をしていました。コロナの時期はずっとできなくて、その後もお互い介護など諸々あり中々タイミングが合わず。でも、やっと会えて昨夜はランチした後自宅で宅飲みしました♪大地の病気の事は...
スポンサーリンク