2.統合失調症との日々 リスペリドン飲んだ 昨日リスペリドンのんだ!すご〜くたまにだけど、大地からそんな報告がある。幻聴がウザすぎる時に、頓服としてリスペリドン水薬を飲んでいる。すると、身体はだるくなり動くのが辛くなる。なのでそんな時はゴロゴロ寝て過ごす。就労移行支援センターを休むこ... 2024.06.26 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 行けてる 就労移行支援センター、大地ほぼ毎日行けてます。この前、朝から腹痛があるとかで。休みますの電話をしてました。でも翌日は大丈夫なようで、あ!今日は元気!行ってきマースと出かけてました。行くも行かないも大地次第こちらは任せてます。一応腹痛の時は、... 2024.06.24 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 癒しの時間 朝起きたら大地がいません!LINEに○○くんちに行ってくる、と入ってました。まだ6時でしたが。お昼ご飯もいらないとのこと。そうだ!KALDI行こう!KALDIのコーヒーを頂きながら店内を見るの、楽しいですよねー。コーヒー美味しいし。そして始... 2024.06.23 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 ナイアシンフラッシュ再び 間違えてナイアシンの方を渡しちゃった。大地は朝、ビタミン剤とナイアシンアミドを飲んでるんだけど。今朝はフラッシュが出て痒いと!「母さん間違えたでしょ!」ごめんーーーしばらく全身赤くなり痒がっていた。ん?先日ナイアシン500を飲んだ時はフラッ... 2024.06.20 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 生き生きと 子どもが統合失調症を発病した時は、真っ暗闇の中だったけど、あれから10年。私自身は新しい世界が広がり、予想していなかった人生を歩んでいるな~と思います。それは時には、がんばらなくちゃ!!と、心が凛とするような出来事だったり、ワクワクするよう... 2024.06.18 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 久しぶりのイライラ 大地、多分不調多分、不安がある。不安のひとつは、同じ病気の子の話を聞いたこと。そこから、自分も同じようになっちゃうんじゃないか??と。自分の人格が変わってしまうんじゃないか??と言うようなものだと思う。大丈夫だよ!人それぞれなんだから。と伝... 2024.06.17 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 不在だと好調 仕事のために家をあけることがあります。大地はひとり。大丈夫かーー???と思うんですが、「母さんいない間調子良かった!これは一人暮らしした方がいいってことだよな~」と。私が居ない時の方が調子いいのがホントなら、是非とも一人暮らししてほしいんで... 2024.06.12 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 ラーメン開拓 大地はラーメンが好き私が仕事で留守にすると、ほぼ100%ラーメンを食べに行ってる。そして、○○のラーメン屋美味かった!△△はイマイチ!と、大地の中でランキング二郎系、家系、煮干し出汁系、ラーメン屋ってすごいよね。1件たりとも同じ味が無い(チ... 2024.06.11 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 ナイアシンアミド ナイアシンアミドが届いたので、さっそく大地に飲ませてみた。もちろん本人同意のもとで無理強いはしません。1錠が1000mgのものにしてしまい、500mgのにしとけばよかったとちょっと後悔(;^_^A500mgなら少しづつ試して増やせるからね。... 2024.06.10 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき
2.統合失調症との日々 久しぶりのcafeの後 すっごく久しぶりに、大地とコメダ珈琲へ行きました。お互いパソコンを持っていき、コーヒー飲みながらもくもくと作業。1時間半ほどで大地が疲れたと。ん、じゃ帰るか・・・一緒に店を出たものの大地はひとりで帰宅。私はその後もカルディーの無料コーヒー飲... 2024.06.09 2.統合失調症との日々5.統失息子の母のつぶやき