5.統失息子の母のつぶやき プリン コンビニスイーツに詳しい月子(長女)から、セブンイレブンのかたーいプリンを買ってきてもらった。うまっ!でも小さいからすぐに無くなっちゃう。そこで、プリンは作ることにした。材料は卵4個と牛乳240CCと砂糖大さじ3くらいかな~混ぜて、ザルを通... 2020.04.13 5.統失息子の母のつぶやき子どもたちの事
5.統失息子の母のつぶやき 人生の夏休み かあさん、仕事4月から行かないからね。辞めたから。そう言うと、「やった!人生の夏休みじゃん!♪」と海(三男).。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.そっか〜♪何にもやることなくなっても大丈夫かな~、ぼけないかな〜(52ですが)とプチ不安が... 2020.03.27 5.統失息子の母のつぶやき子どもたちの事
3.うつ病と発達障害との日々 次男のカレー 空(次男、うつ病&ADHD)が、カレーを作ってくれた。スパイスから作るのだという。 この所、海(三男)の家出や大地の薬飲み忘れなどなどで私が元気がなかったと感じたのか、今日は仕事が終わってLINEを見ると「カレーとハンバーグ出来てるよ」と入... 2020.01.15 3.うつ病と発達障害との日々子どもたちの事
5.統失息子の母のつぶやき 負のスパイラルから抜け出す 重なる時は重なる大地が統合失調症を発症してから、実家の透析中の母が認知症になり、順調と思われた長女が、ブラック会社で社会不安障害となるほどの扱いをされたり、我が家の自転車三台盗まれて、他の犯罪に使われたことすら、大したことないと思えるような... 2020.01.13 5.統失息子の母のつぶやき子どもたちの事
子どもたちの事 ホームレスの子 某国から帰国した三男の海は、思うところがあり家出中友だちの所にお世話になると言ってたので、心を鬼にして連絡はしないことにしていた。クリスマスも年末年始も連絡せず。そしたら先日LINEで会いたいという仕事終わり、2人でス〇シ〇で待ち合わせする... 2020.01.13 子どもたちの事
子どもたちの事 海からのLINE 先日某途上国へと旅立った三男の海から連絡が来ました。空港に着いたという連絡はあったもののその後音沙汰無しでした。「1週間待って連絡なければ、日本大使館に連絡して捜索願を出そうかと思っちゃってたよ~(笑)」というと、かあさんがそういうことをし... 2019.11.20 子どもたちの事