5.統失息子の母のつぶやき

スポンサーリンク
5.統失息子の母のつぶやき

ラッキーな事2

移動教室のバイトで、なんと関西万博に行った。日光や京都奈良が多いし、今回もメインは京都奈良なんだけど。日程が合ったので申し込むと、しばらくしてスケジュールが送られてきて。なんと、初日の午後だけ万博\(^o^)/行きたいなーと思ってたから超ラ...
5.統失息子の母のつぶやき

ラッキーなこと

単発のアルバイト、移動教室の添乗なので、天気や泊まる宿って気になるところ。まず天気。私はかれこれ20回くらいはこのバイトをしてるけど、雨バージョンの行程になったことが無い。先日も台風に向かうように移動したけど、全て予定通り。宿がどこになるか...
2.統合失調症との日々

大地が幻聴と話してる時

昨日の午後は、大地めっちゃ幻聴と話してたなー。見た目、何か考え事をしてるように見えなくもないけど。そんな時は話しかけられるのを嫌がる。数時間ほど頭の中で会話して、夕方にはスマホ見始めたので少し落ち着いたのかな。
5.統失息子の母のつぶやき

論考を書く

論文を書くことになったので、早速とりかかってみた。そして、ChatGPT様にチェックして頂く。褒めてる割にだいぶ減らされたな(汗)そもそも論文って何か研究してる人の発表だよね。私は研究者でもないし他の人の論文も読んでいない。だったらありのま...
2.統合失調症との日々

受診についていくわけ

息子はひとりで電車に乗れないから。なので、乗り換えもあり、片道1時間以上かかる病院へは息子一人で行けないので。というと、それじゃあ病院に付き添うのも仕方ないよね!と思われる方もいると思う。けれど大地は、私が介護で家を不在にしていた時の受診は...
2.統合失調症との日々

受診メモ

前回も前々回も、大地は主治医に伝えたいことをメモしていた。そして待合室で読み直してる。すごいー!なんでそれが出来るようになったのかは分からないけど。前は私がメモしておいて、それを見て話したりはしたし、「これ先生に言いたいから母さん覚えといて...
4.認知症と透析

支援者の関わり

私の母は認知症だった。自宅で転倒して骨折し入院したのを機会に、施設に入所することとなった。施設で母は、毎日帰りたいと言っていた。何度か施設を訪れたけれど、いつも帰りたいと言った。ところがその施設でまた母は、転倒して骨折し入院となった。入院し...
2.統合失調症との日々

やりたいことをやる

やりたいことをやり、やりたくないことはやらない。以前の私は、やるべきことを優先させてきた。そのやるべきことは、やりたいことだっただろうか。やらなくちゃ!と思ったからやってきたけれど、もしかしたらそれは、やりたいことだったかもしれない。だとし...
5.統失息子の母のつぶやき

仲間

LINEグループでつながっていた仲間に、初めて会った!何年も一緒に色んなことを話し合ったり考えてきた仲間!住んでるところが遠いから今まで会えたことが無かったんだけど、思いがけず会うことが出来て✨️会ってみて思わずハグ!嬉しかった〜遠く離れて...
5.統失息子の母のつぶやき

眠れず

2泊3日の仕事。今回は怪我やら何やら色々あり、寝たのは深夜1:00。そして朝6:00から仕事開始。帰りの新幹線で寝れるかなと思いきや、やはり色々あって眠れず。思った以上に色々あったけど。楽しかった!(そして疲れた)ワクワクハラハラドキドキ♬...
スポンサーリンク