スポンサーリンク

副作用か症状か?

一人暮らしの息子が家に帰ってきて、様子をよく見ることが出来るようになった。
薬も変わった。

変薬のときは特に注意して様子を見ないといけない。
息子は副作用を気にしないのだ。ホントに副作用が気にならないのか、我慢しているのか。こちらで見ていて、ソワソワしてる、体が重そう、寝てばかり、表情がないなど気になるのだけれど、主治医に様子を聞かれると、「大丈夫です」と言ってしまう。
発症の時は一度も「○○が辛いです」などと言うことが無かった。

今回の再燃で、プロムペリドールを内服した2~3日後から食欲増進がすごかったし眠る時間も増えた。初めてハッキリと「これが副作用かぁ~」と実感した。けれど息子はやっぱり「大丈夫です」と答えていた。
私が食欲の話をするとプロムペリドールは中止となりロナセンが追加された。すると翌日からものすごかった食欲が少し抑えられて1週間後にはほぼ元に戻ってきたような気がする。副作用って内服中止したからといって直ぐに無くなるわけではない事も実感した。
よく寝ることに関しては、プロムペリドールを中止しても直ぐにはそんなに変わらなかった。眠りに関しては、もともとリスペリドンで眠くなるという副作用が出ていたから、同じ系統のロナセンでも同じような副作用が出ているのかもしれない。

ここで思うのは、眠るということは働きすぎた脳機能の安静には必要だということ。だとすると眠くなることは副作用ではなく作用だとも言える。
陰性症状でも眠ることは多くなるから、症状だと言えなくもない。
薬の効果が出るタイミングもその薬によって違うし、何日も内服して血中濃度が安定してやっと効果を実感できるようになることもあるだろう。副作用も内服を続けるうちに気にならなくなる程度になったり慣れたりというのもあるのかもしれない。
作用なのか副作用なのか症状なのかは、いまだにハッキリとはわからない事の方が多い。さらに減薬すると離脱作用というのもあったりする。
これからも薬の増薬、減薬、追加、変更などあるかもしれないが、本人が意識して医師に伝えられるようになると良いなと思う。

コメント

  1. ある統失おじさん より:

    薬を飲んで寝たい時に眠れてるんなら辛くないかも?

    でも、何かに興味をもったり、やる気になった時、
    薬による眠気は辛いかもしれないですね。

    GW明けたら息子さんは大学ですよね?
    大丈夫ですか?
    無理そうなら休学と言う手もありますよ。
    回復期が来たら復学するとか。

    • 森の民 より:

      ある統失おじさんさん

      大学の方は辞めることも休むことも視野に入れていますが、息子は行くつもりのようです。
      ぼちぼち様子を見ながらですね。

  2. あんぱん より:

    息子さんが再発したのは、おそらく急な減薬に失敗した?として、
    それまで4~5年はエビリファイとリスペリドンで安定してて、大学入学やらアルバイトをこなしてこれたのですよね。
    つまり、エビリファイ24mgとリスペリドン6mg(でしたっけ?)が息子さんに合っていたのでは?

  3. 森の民 より:

    あんぱんさん

    エビリファイ24とリスペリドン4でした。
    三年寝ながらバイトも大学も行けるようになりましたが、身体はいつも重そうでした。今の方が動けている気はします。
    戻した方が良いのかなぁ